金沢市の“牡蠣料理”が美味しいお店5選|焼き・フライ・土手鍋まで
冬に向けて旬を迎える能登かき。金沢市内には、焼き・フライ・土手鍋など多彩な牡蠣料理を味わえる店が揃っています。牡蠣好き必見の名店をご紹介します。
1. 金澤じんや
市場の新鮮な牡蠣をその場で調理。焼き牡蠣や牡蠣フライが人気で、観光客にも好評です。
KANAZAWA美味しかった
三幸
・金沢おでん
金澤じんや
・岩牡蠣 ・手取川生原酒
金澤ななほしカレー pic.twitter.com/nZqR7ZLU7l— ✾ (@kiringakuru2020) August 10, 2025
2. 金沢牡蠣鍋 かき春 (片町)
能登産牡蠣を使った土手鍋が名物。寒い季節に体を温める濃厚味噌仕立ての一品は必食。
【春も美味しい「能登かき」のフライ🦪】
冬から春にかけて出荷される「能登かき」は、能登の里山からの豊かな栄養が注ぐ七尾湾で育てられる真牡蠣です。無性に牡蠣が食べたくなって、買ってきました。能登かき。どう調理しようかなと思いつつ、カキフライに。… pic.twitter.com/FGRgYgvutD
— 石川県漁業協同組合/JFいしかわ【公式】 (@JFishikawa) March 28, 2025
3. 割烹 いしや(金沢駅前)
旬魚とともに牡蠣料理を提供。牡蠣の土瓶蒸しやバター焼きなど、和食ならではの繊細な味付けが魅力。
昨夜は母連れて金沢老舗の割烹「いしや」で治部煮わず。
最近の金沢ブームで勃興した若い割烹屋さんとは違う、ちょっと重厚な雰囲気。
治部煮は王道の鴨とすだれ麸で金沢ぁ〜って感じの一品。正直他県からご旅行の方には若めなお店お勧めですけどねwhttps://t.co/gdMTjPkX91 pic.twitter.com/KDW3UAi3px— 旅247 (@joylife_tokyo) August 4, 2019
4. かき小屋 西くん
網焼きの能登かきを豪快に味わえるため、牡蠣好きにはたまらないスポット。
かき小屋 西くん… pic.twitter.com/1kQP3kst37
— みやこ昆布 (@ibyHdckQpuFSj7q) February 29, 2024
5. 居酒屋 八兆屋 金沢駅前店
地元食材を使った居酒屋。牡蠣フライや牡蠣鍋など、定番メニューをリーズナブルに楽しめる。
昨晩は友人と約1年ぶりに飲んできました。「八兆屋」で牡蠣フライや白子天、「塚田農場」でチキン南蛮や地鶏炭火焼、「ご当地ラーメン巡」で喜多方ラーメン。
生ビール4杯とハイボールを2杯。楽しい時を過ごしました。 pic.twitter.com/8XCaEos96A— totetu (@ganbarikuma) November 29, 2021
まとめ
濃厚でクリーミーな牡蠣は、焼いても揚げても鍋にしても絶品。金沢市で旬の能登かきをぜひ味わってみてください。
※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。