パパ必見!子供の遊び場inかなざわ

パパ必見!子供の遊び場inかなざわ

内川スポーツ広場w

やっと寒くて厳しい冬が終わったような気もします。今年は例年以上の降雪量となり、子供を外へ連れて行く機会も少なかったのではないでしょうか。

これから春を迎えれば、すぐにGWが到来しますので、パパは子供との休日の過ごし方もそろそろ考えていかなければなりませんよね。

外へ連れて行くにもお金はかけたくないというとき、子供が思い切り遊べる公園を知っておけば小銭程度の出費で済みますので、とても便利です。

今回、金沢市内から車で30分圏内、1時間圏内という条件で、子供を連れて遊びに行けるおススメのスポットを2つずつご紹介しますので、これからのお出かけ先候補としてみてください。

金沢市内中心部からちょっと離れた公園ばかりなのでドライブ気分も味わえます。

金沢市内から車で30分以内

内川スポーツ広場

内川スポーツ広場は金沢市スポーツ事業団が管理する公園型施設であり、子供が楽しめる乗り物があります。

利用するにはお金を払わなければなりませんが、1回100円~200円ほどの負担であり、金沢市からのクーポンなどで無料利用券が付されていることもありますので、自宅にそれらしきものがないかどうかチェックしてみてください。

kanazawa no hesoさん(@kanazawanoheso)がシェアした投稿

公園中心部にせせらぎがあり、岩場などで遊ぶこともできますが、コケなどで滑る恐れもありますので、そこは注意しましょう。

戸室スポーツ広場

戸室スポーツ広場は金沢大学角間キャンパスを上がったあたりにあります。

ところどころ看板が出ているのですが、お世辞にも丁寧とはいえないものですので、見落とさないように注意してください。

Mihoさん(@st___miho)がシェアした投稿

戸室スポーツ広場の特徴は、大きな遊具です。

一人で遊ばせておくのがまだ不安な小さい子供には少々、遊びづらいかなと思います。

大人が付き添おうとしても、大人にとっては遊具が窮屈なところが多いので、どうしても遊べる年齢層が限定されてしまいます。

4歳、5歳あたりからなら、遊びやすい場所でしょう。

大きな公園といった位置づけですので、入場や遊ぶのにお金はかかりません。

金沢市内から車で1時間以内

航空プラザ

いきなり小松空港の目の前のスポットまで移動してしまいますが、是非ともご紹介したい遊び場です。

子供が飽きないだけの設備を備えた屋内施設ながら、無料で遊べますので、雨の日でもお出かけ先の候補となるでしょう。

時間帯によっては、航空プラザのスタッフさんがジェット機のコクピットに乗せてくれますので、思い出に残る記念写真を撮ることもできます。

Tetsuyuki Iidaさん(@tetsu.521)がシェアした投稿

やまもと がくさん(@yamamotogaku)がシェアした投稿

目の前が小松空港となりますので、移動してデッキから本物の飛行機の離発着を見学するのも迫力があっておススメです!



ハマナス恐竜公園

金沢医科大学の裏手あたりに位置する公園です。

広さはそれほどでもないのですが、巨大な恐竜のオブジェがあり、遊具もかなり充実していますので、4歳~5歳ほどになったお子さんでしたら、きっと楽しめる場所なのではないかと思います。

他の公園ではなかなか見られない、高さと長さのある滑り台は安全ながら迫力満点ですので、怖がりさえしなければきっとお子さまのお気に入りスポットになるでしょう。駐車場も完備されているのが嬉しい公園です。

Koichi Sugimotoさん(@irodori51)がシェアした投稿

小学校に入る前のお子さんでも思いっきり遊べる公園なのですが、一部遊具はまだ早いかなといった印象を受けるものもありますので、遊んでいる子供から目を離さないように注意してください。

まとめ

たまの休日、リラックスして自分の時間を満喫したいのがパパの本音かもしれませんが、子供からすれば、久々にパパがいる一日、に他なりません。

上でご紹介したスポットは、どれもママでは体力的に子供についていきづらい遊具を備えた場所なので、是非、パパにつれていっていただければと思います。

Advertisement
Advertisement

ドコイクカテゴリの最新記事