金沢市で味わえる酸辣湯麺5選|酸味×辛旨の絶妙スープ
酸辣湯麺(サンラータンメン)は、酸味・辛味・とろみが魅力の一杯。金沢市内で本格派から定番チェーンまで、人気の5店舗をご紹介します。
1. 8番らーめん
北陸の定番チェーン「8番らーめん」では、秋冬限定で酸辣湯麺を提供。玄米黒酢と赤唐辛子の紅油が効いた、優しい酸味と辛味のとろみスープが特徴。
20年目の「サンラー」
🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️8番に「酸辣湯麺(サンラータンメン)」が登場して20年。
初めて酸辣湯麺というものを食べたのが8番らーめんだった、という方もいらっしゃるかもしれません。
みなさまのサンラーとの出会いは、いつでしたか?https://t.co/1URBGCA9kt pic.twitter.com/PHE55x6UCC
— 8番らーめん〈公式〉🍜 (@8ban_ramen) October 3, 2022
2. 菜香樓 金沢百番街店
金沢駅直結の中華レストラン。野菜たっぷりで、ややマイルドな酸味が効いた「酸辣湯麺」が人気メニュー。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
金沢OLの日常〜ランチ編③ 菜香樓〜 – あふろぐ – マネリストライフhttps://t.co/lkcYpxoMaz pic.twitter.com/eo0zmEBmm3— 復活のA (@afuafu_afugoro) April 27, 2016
3. China dining 宮燕 クーイン(八日市)
ミシュランガイドにも登場した本格中華料理店。魚介の旨味が濃厚で酸味は上品、酸辣湯麺は税込1,078円と高コスパ。
こんにちは☀️
今日は「宮燕(クーイン)」さんで
麻婆豆腐と担々麺ランチ🙏
香味満天の目の覚める美味しさ!
人気店なのもうなずけます今年度も来週からは下半期
「志は高く されど腰は低く」
の気持ちを忘れずに✨ pic.twitter.com/2YvujlAxdk— 【金沢萬天堂】隼也 (@shunya_manten) September 28, 2024
4. 中国家庭料理 香満居(南新保町)
家庭的な雰囲気の中華料理店。具沢山で酸味控えめ、「食べやすくて美味しい」と地元からも好評。
石川県金沢市南新保町「中国家庭料理 香満居」
久々にこちら。酸辣湯麺と手作り水餃子を注文。酸辣湯麺は具沢山で、酸味が少なく食べやすい感じ。水餃子は皮が厚くもっちりして美味しい^^ 10個以上ある!
お得なセットメニュー多数あり。提供までに時間はかかるけど何を食べても美味しいイメージの店。 pic.twitter.com/vesuzXgYK9— シン (@s_w_o_) June 29, 2024
5. 八幡のすしべん
24時間営業の「すしべん」でも酸辣湯麺を提供。夜中や早朝でも食べられる貴重な一杯で、価格は820円。
石川県
八幡のすしべん
酸辣湯麺
|ωΦ*)コソーリ・・・ pic.twitter.com/q1pDrZs2xM— 珍快速2号 (@Ver2081074759) March 18, 2025
まとめ|辛さと酸味で温まる酸辣湯麺を食べ比べ
- 安定のチェーン派→8番らーめん
- 駅ナカで手軽に→菜香樓
- 本格中華を堪能→宮燕 クーイン
- 家庭的な味わい→香満居
- 24時間いつでも→すしべん
酸味・辛味・とろみのバランスはお店によって様々。気分やシーンに合わせて、自分好みの酸辣湯麺を見つけてください!
※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。