金沢市の“秋の花&庭園スポット”5選|菊花・秋バラ・ススキ

秋の金沢は紅葉だけでなく“花”も見どころ。菊花展・秋バラ・ススキなど、秋ならではの景観を楽しめるスポットを5つ紹介します。
1. 兼六園(菊花・ススキ・紅葉)
日本三名園のひとつ。毎年秋にライトアップを開催し、ススキやモミジの彩りと合わせて楽しめます。
兼六園のライトアップ"秋の段"🍁
雪つりと紅葉のライトアップも最高です👏@kanazawayado さんは金沢観光をたくさんわかりやすくお伝えしてくださってます〜🙌金沢観光いらっしゃる方是非兼六園へもお立ち寄りください✨
連休明けもよろしくお願いします🍣 pic.twitter.com/wrd69QaPlc
— うまいもん君/金沢まいもん寿司グループ広報・PR担当 (@maimon_sushi) November 4, 2024
2. 玉泉園(苔庭と秋の草花)
加賀藩ゆかりの池泉回遊式庭園。苔むす庭に秋草が映える姿は必見です。
秋の金沢は兼六園すぐ横(あと友禅会館真横でもある)の玉泉園もいいぞ。玉泉院の方じゃないぞw 斜面に築かれた庭園は見事。現存する金沢最古の茶室も見学できてお茶も頂けるし#With蓮ノ空 pic.twitter.com/Bx5KsYJMvl
— 星崎連維@次は冬コミ (@rennstars) September 20, 2025
3. 金沢南総合運動公園 バラ園(秋バラ)
春と秋に見頃を迎えるバラ園。多彩な品種の秋バラが咲き誇り、写真映えスポットとしても人気。
金沢南総合運動公園
バラ園🌹秋風が心地よい季節になりましたね😀
秋のバラ園は見頃を迎えています💗 #金沢南総合運動公園 #バラ園 #金沢 #花 pic.twitter.com/4N6ciHsTq7— 琴の月 (@CEmI0fDfB65870) October 3, 2025
4. 本多の森公園(ススキ・紅葉)
金沢21世紀美術館近くの緑豊かな公園。ススキとモミジのコントラストが秋の散策に最適です。
妄想国内旅行は11/5-6の土日、金沢21世紀美術館向かいのしいのき緑地と、国立工芸館前の本多の森公園にて、10:00-17:00に開催します。しいのき緑地から石垣と緑の美しい坂を上がると本多の森公園です。写真は11/3の設営の様子。清々しい秋晴れでした。週末、かけがえのない秋の金沢を満喫して下さい。 pic.twitter.com/s3NhWzbxzP
— オトメの金沢 (@otome_kanazawa) November 4, 2022
5. 湯涌温泉街・金沢湯涌創作の森(秋展示)
湯涌温泉の奥にある創作の森では、秋限定の作品展や野外展示を実施。温泉街散策と合わせて訪れるとより楽しめます。
湯涌なる山ふところに佇む茅葺の「氷室小屋」で、茅のふき替えが行われています。いよいよ最重要点のひとつ、棟の部分に取り掛かるそうです。好天が続くといいですね😊紅葉シーズンには新しくなった氷室小屋と金沢湯涌夢二館へぜひお越しください。#夢二 #金沢 #湯涌温泉 #紅葉 #セキユリヲ展 #秋 pic.twitter.com/PJq8mqF1YH
— 金沢湯涌夢二館 (@yuwakuyumeji) October 23, 2025
まとめ
秋の花や庭園は“見頃”の時期が短いので、公式サイトやSNSで開花情報をチェックしてから訪問するのがおすすめです。紅葉と合わせて巡ると一層魅力的です。
※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。