雨の日でも安心!金沢市周辺の小さなお子さま向け無料・低料金の屋内遊び場5選

雨の日のお出かけ先!小さなお子さま向け無料・低料金の屋内遊び場5選

天候に左右されず、安心して遊べる屋内遊び場は、小さなお子さまを持つご家庭にとって心強い存在です。今回は、金沢市およびその近郊で、無料または低料金で利用できる屋内型の遊び場を5つご紹介します。ぜひ、お出かけの参考にしてください。

1. あめるんパーク

特徴:金沢市磯部町にある屋内交流広場で、児童エリア・幼児エリア・乳幼児エリアに分かれており、年齢に応じた遊びが楽しめます。全面人工芝の「のびのび広場」や、大型ネット型遊具など、雨の日でも思いっきり体を動かせる施設です。利用料は未就学児無料、小中高生50円、大人100円とリーズナブルです。

2. こどもっちパーク かなざわ

特徴:イオンタウン金沢示野内にある屋内遊び場で、6ヶ月以下のお子さまは全日無料で利用できます。木のぬくもりを感じる遊具や、安心・安全な遊び場が特徴です。授乳室やおむつ替えスペースも完備されており、親子で安心して過ごせます。(画像は野々市店)

3. 小坂児童館

特徴:金沢市小坂町にある児童館で、週に3回、未就学のお子さまを持つ親子向けに遊び場を開放しています。広いスペースにおもちゃがたくさんあり、家ではできない遊びを楽しめます。利用は無料で、地域の親子の交流の場としても人気です。

4. 玉川こども図書館

特徴:金沢市玉川町にあるこどもの本専門の図書館で、1階の「木のひろば」では0〜6歳のお子さまが絵本を読んだり、木製の遊具で遊んだりできます。親子で参加できるイベントも開催されており、知育にも最適なスポットです。

5. やまのおうち

特徴:金沢市鞁筒町にある、自然いっぱいの環境の中で遊べる屋内遊び場です。手作りの木製遊具やおもちゃが揃っており、まるで童話の中に入り込んだような世界観が魅力です。完全予約制で、1回90分の利用となります。

まとめ

金沢市およびその近郊には、小さなお子さまが安心して遊べる屋内型の遊び場が多数あります。無料や低料金で利用できる施設も多く、天候に左右されずにお出かけを楽しむことができます。ぜひ、家族でのお出かけの参考にしてください。


※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

最新情報をチェックしよう!