金沢市の“きのこ料理”が美味しいお店5選|秋の味覚を堪能
秋といえば、香り豊かなきのこ。金沢市には、松茸・舞茸・椎茸・しめじなど、旬のきのこ料理を楽しめるお店が点在しています。今回は、きのこの旨みを存分に味わえる金沢市内のおすすめ店を5軒ご紹介します。
1. 和食懐石 つば甚
創業260年以上の老舗料亭。秋になると、土瓶蒸しや松茸ご飯など、旬のきのこを贅沢に使った懐石料理が登場。上品な和の空間で、特別な秋のひとときを楽しめます。
夜は金沢が誇る超一流料亭つば甚の懐石料理です🤗
軽く説明しとくとここは最低価格が2万円以上の一般ピーポーお断りなお店です🤤ってだからそういういやらしい言い方すんなって!またヘイト集めちゃうだろ!
でもとりあえずこれ味ないよ。後でカツカレー食べに行ってもいいかな(白目) pic.twitter.com/joZnrrhWST— 忍 (@minakamisinobu) October 5, 2019
2. 料亭 大友楼
加賀料理の名店として知られる大友楼では、秋限定で松茸や舞茸を使った季節懐石を提供。香り高い土瓶蒸しや、炭火焼きのきのこ料理は格別。
相互の方にお誘いいただきまして
ここいらでいちばんよい料亭と聞く大友楼さんで、お料理たらふくいただいてきました今はもうお腹いっぱいで、しばらく動く気になれません。ほんとにおなかいっぱいです pic.twitter.com/auz9Tm0CYK
— 遠野@カクヨムでオリジナル小説はじめました (@toNo_ddd) July 13, 2024
3. 日本料理 銭屋
ミシュラン二つ星獲得の名店。旬のきのこを使った一品料理や、秋限定の会席コースが人気。松茸の香りとだしの旨味を存分に味わえます。
金沢「銭屋」。
白魚と菜の花、鮎並&卵蒸し、刺身(石鯛・ガス海老・梅貝)、黒トリュフ&鰻蒲焼、八寸(鮎うるか・のれそれ・からすみ他)、ノドグロ焼(木芽・白セロリ・玉蜀黍髭)、能登牛タタキ(蕗・木芽・筍)で、麒麟ビール、加賀鳶、手取川を飲む。穴子炊き込みご飯&味噌汁、お新香で〆て苺、抹茶。 pic.twitter.com/NIDZv5MIyt— シーリハム ティップ (@txdqmKT8BXypRuW) March 16, 2018
4. 居酒屋 秋吉
串焼きで有名な秋吉ですが、秋季には舞茸の天ぷらやきのこホイル焼きなど、居酒屋らしいカジュアルなきのこメニューも登場。手頃な価格で秋の味覚を堪能できます。
金沢では「土曜日」と書いて「秋吉」と読みます🌝#読みません#今週もお疲れしたっ pic.twitter.com/Z28bJ8aP3n
— 投資家スケーター a.k.a 誰も討たずに下剋上⚔️船長柱 (@fx_skater) October 15, 2022
5. トラットリア アルベロ
イタリアンレストラン「アルベロ」では、ポルチーニやエリンギを使ったパスタやリゾットが秋の人気メニュー。ワインと一緒に味わうのもおすすめです。
金沢市不室町 トラットリア アルベロ
オルトラーナ(菜園風)
野菜やお皿やピザ窯までもほとんど何でも自分で作ってらっしゃるお店であります。
コミュニティにあげた田園写真はこのお店の真ん前から撮りました。ピザは野菜の旨さが際立つ、優しい味で美味しいです。#23club pic.twitter.com/xTEvQliwzO— 負けっぱなしジャーマン (@MakeppaGERMAN) September 1, 2023
まとめ|金沢の秋は“きのこ料理”で決まり
老舗料亭からカジュアル居酒屋、イタリアンまで、金沢市にはきのこの魅力を引き出すお店が豊富。秋の夜長に、旬の香りと旨みを味わいに出かけてみませんか。
※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。