金沢市の絶品おにぎり専門店5選|手軽でおいしいローカルフード
金沢市内には、地元の食材や製法にこだわったおにぎり専門店が多数あります。今回は、実際に金沢市内にあるおにぎり専門店の中から、テイクアウトにもぴったりのおすすめの5店舗をご紹介します。手軽に楽しめるローカルフードとして、ぜひチェックしてみてください。
1. 山里の咲(やまざとのしょう)
金沢市尾張町にある「山里の咲」は、能登の伝統的な製塩法「揚げ浜式製塩法」で作られた塩を使用した「能登にぎり」が人気のおにぎり専門店です。金沢町家をリノベーションした店内で、地元食材を活かしたおにぎりを楽しめます。テイクアウトも可能です。
本日の飯テロ!!
山里の咲(しょう)さんへ🤤
おにぎり専門店です✨このシンプルな組み合わせが
最高です💕#お昼ごはん #ランチ #飯テロ pic.twitter.com/fHWcGn1CRR
— オサレメシ (@osaremeshi) October 4, 2023
2. 米粒万倍(こめつぶまんばい)
金沢市大樋町にある「米粒万倍」は、自家製米と自家製の具材にこだわったおにぎり専門店です。定番からユニークな具材まで、常時17種類以上のおにぎりが並びます。テイクアウトはもちろん、イートインスペースで定食としても楽しめます。
【おにぎり専門カフェ】
金沢市の鳴和エリアに、おにぎりの専門店「米粒万倍」がオープン。自家製米と自家製の具材から作るバラエティー豊かなおにぎりで話題になり、早速リピーターも。滋味深いお汁とお惣菜が付くイチオシの定食もご紹介します。https://t.co/Co5QoertCF pic.twitter.com/A3h0wVrRiP— るるぶ&more. (@rurubuandmore) March 2, 2024
3. 釜炊きおにぎり みつや
金沢市本多町にある「みつや」は、注文を受けてから一つ一つ手握りするスタイルが特徴のおにぎり専門店です。加賀れんこんきんぴらやふぐぬかなど、金沢らしい具材も取り揃えています。テイクアウトや配達にも対応しています。
【ブース紹介②】
初出店!
釜炊きおにぎり「みつや」さん🍙遊学館高校卓球部の行きつけのお店で、
五十嵐選手や三浦選手も通っていたとのこと✨
遊学館の皆さんにインタビューもしてきました😊
ぜひご賞味ください!〈ブース情報〉
出店日:11/4・5
内容:おにぎり
オススメ:金沢ポートセット pic.twitter.com/Xie4EJUAKa— 金沢ポート (@kanazawaport) October 30, 2023
4. おむすび美人
金沢市八日市出町にある「おむすび美人」は、石川県産コシヒカリカルゲン米を使用した健康志向のおにぎり専門店です。白米と玄米から選べるおにぎりは、朝7時から営業しており、朝食やランチにぴったりです。テイクアウトも可能です。
『おむすび美人』で昼食🍙
店名が可愛くて初訪問です❣️
頼んだ「鮭ハラス定食」。おにぎりで届くと思ったら、どうやら脈なしのようです😌
ハラスらしい上質な旨味と、とろサーモンの名付け親も称えたい脂のり😋
見た目よりヘルシーで大根おろしとの食べ合わせも抜群👏お酢があれば更によかでした👍 pic.twitter.com/NepuWaEHn8
— とろリッチ金沢店 店主(松島) (@tororich_foryou) September 5, 2023
5. 禄むすび
金沢市東山にある「禄むすび」は、ミシュラン星獲得の名店『鮨 みつ川』が手掛けるおにぎり専門店です。ひがし茶屋街に位置し、観光ついでのランチにも最適です。テイクアウトにも対応しています。
ひがし茶屋街の町屋に、好きなおにぎりと金沢の名物であるめった汁を楽しめるお店がある。「禄むすび」の良いところはカウンターしかなくて中庭を眺めながらおいしい日本料理を五感で味わえるところ。外国人も嬉しそうな雰囲気で食べててこっちまでほっこりする。金沢に恋に落ちる理由はこれかも。 pic.twitter.com/xHQFaQg7UF
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) February 26, 2024
まとめ|金沢で味わう絶品おにぎり
金沢市内には、地元の食材や製法にこだわったおにぎり専門店が多数あります。今回ご紹介した5店舗は、いずれも実際に金沢市内にあり、テイクアウトにもぴったりのおにぎりを提供しています。手軽に楽しめるローカルフードとして、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。
※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。