【金沢市の冬におすすめ】子供連れで楽しめる遊び場5選を厳選紹介!
寒い季節が訪れると、家族でのお出かけ先を選ぶのに悩むパパ・ママも多いのではないでしょうか?特に金沢市の冬は、雪や寒さを楽しむことができる一方で、屋外だけではなく、子供たちが安心して遊べる室内施設も充実しています。家族みんなで楽しめる冬の遊び場を見つけることは、お子さまの好奇心や成長を促す素晴らしい機会です。また、親もリラックスして過ごせる施設があると、家族全員で満足できる時間を共有できます。今回は、金沢市内で子供連れにぴったりの冬の遊び場を厳選して5つご紹介します。家族みんなで楽しめるスポットばかりなので、次のお休みにぜひお役立てください!
1. 金沢21世紀美術館 ハンズオン・まるびぃ!プレイルーム
金沢市の中心部に位置する21世紀美術館内の「ハンズオン・まるびぃ!プレイルーム」は、子供たちが自由に遊べるスペースで、アートを体験することができます。絵本やおもちゃが充実しているだけでなく、創造力を育むワークショップが定期的に開催されています。親子でゆったりとした時間を楽しめる空間が広がり、寒い冬の日にも快適に過ごせます。子供たちは、アート作品や施設内の展示に触れることで感性を刺激され、学びながら遊ぶことができます。また、美術館全体が子供連れに優しい設計になっているため、初めて訪れる方にも安心です。
2月の休日プログラム「ハンズオン・まるびぃ」はプレイルーム。子どもも大人もいっしょに楽しめるスペースです。キッズスタジオでいろいろな造形遊びで工夫と発見を楽しもう!
▽遊び方の例🎨
家をかぶって歩く〜 あたまの家を作ろう!〜「村上慧 移住を生活する」とともにhttps://t.co/tUobknGuNG pic.twitter.com/Yd1s6vzKyf— 金沢21世紀美術館 (@Kanazawa_21) February 3, 2021
2. いしかわ子ども交流センター
「いしかわ子ども交流センター」は、屋内型施設で子供たちが安心して遊べる環境を提供しています。広々としたスペースには、年齢に応じた遊具や本が揃った図書室、工作を楽しめる工作室があり、遊びながら学べる工夫が詰まっています。特に、定期的に開催されるワークショップやイベントは、子供たちの創造力を引き出すきっかけとして人気があります。冬の寒い日や雨の日でも利用できるため、多くの親子が訪れるスポットです。無料で利用できる点も魅力で、地元の子供連れ家族には欠かせない場所となっています。
県広報番組「#ウィークリーいしかわ」
12月12日(日)17:25~17:30放送
【いしかわ子ども交流センター】#プラネタリウム「#百万星」のプログラム紹介やセンターでのイベント情報をお伝えします!#石川テレビ #吉田優 pic.twitter.com/rZKLtV3EBg— 石川県「もっといしかわ」 (@motto_ishikawa) December 10, 2021
3. 金沢市立玉川図書館 こども図書室
玉川図書館内のこども図書室は、子供たちが本に親しむことができる静かな空間です。豊富な児童書のコレクションが揃っており、親子で読書を楽しむことができます。特に読み聞かせイベントが好評で、子供たちが本の世界に夢中になる姿が見られます。また、絵本や物語だけでなく、学びにつながる図鑑や科学本も充実しているため、年齢や興味に応じて楽しめます。冬の寒い日には、屋内で落ち着いて過ごすのに最適な場所で、親子のコミュニケーションを深める機会にもなります。
ぷり子さん、お友だちと遊ぶ予定がフイになった。そこでおと〜さんと新しくできた玉川こども図書館に。
ゆったり広く、そこそこ空いていて、小学校の図書室よりは圧倒的に本が多い。なにより、まだ本が増えても当分余裕がありそうな本棚とスペースの量が良い。 pic.twitter.com/UjxLkpY75U— 荷方邦夫 (@nikata920) May 22, 2022
4. あめるんパーク
あめるんパークは「雨の日でも遊べる」をコンセプトにしており、広いスペースに多彩な大型遊具が設置されています。トランポリンや滑り台など、体を思いっきり動かせる遊具が充実しており、元気いっぱいの子供たちに最適です。また、親子で一緒に楽しめるアクティビティや運動エリアもあり、家族で充実した時間を過ごすことができます。施設内は広々としており、快適に過ごせるため、冬の寒さや雨の日を気にせず遊ぶことが可能です。
あめるんパーク子供ら楽しんでおりました〜〜🥰涼しい.安全.安い!もうこの時期室内で涼しいってとこがホント最高。こんなの作った金沢市すごい〜白山市にも作ってくれや🙌🏻 pic.twitter.com/XJOsv15qx6
— み (@mie198605t) August 2, 2019
5. 石川県政記念しいのき迎賓館
金沢市中心部に位置する「しいのき迎賓館」は、親子で楽しめる体験型イベントが魅力の施設です。工作やアートのワークショップなど、子供たちの興味を引き出すプログラムが定期的に開催されています。特に、冬季には屋内での企画が充実しており、寒い日でも快適に楽しむことができます。広々とした室内空間はベビーカーでも移動しやすく、親子でゆったりと過ごせます。また、カフェスペースも併設されているため、大人もリラックスしながら子供と一緒に楽しめる場所です。金沢観光の合間にも立ち寄れる便利な立地がポイントです。
【石川県】「シルバニア村のおいしい時間 in 金沢」開催中✨
期間: 8/21(月)まで
場所:石川県政記念しいのき迎賓館
営業時間:10:00~18:00
※8/4(金)、5(土)、11(金)、12(土)は19:30まで
※最終入場は閉場の30分前まで
くわしくは👇https://t.co/mUHNARj9xd#シルバニアファミリー #シルバニア pic.twitter.com/JXJk0xpPwy— シルバニアファミリー【公式】 (@SylvanianJP) August 4, 2023
【まとめ】金沢市内で子供連れにおすすめの冬の遊び場を楽しもう!
金沢市内には、今回ご紹介した5つの遊び場以外にも、子供連れで楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。歴史や文化を感じられる博物館や、美しい自然を体験できる公園など、季節を問わず家族で楽しめる場所が豊富です。また、冬の金沢ならではの風情を楽しみながら、子供たちが喜ぶアクティビティやイベントに参加するのもおすすめです。親子で過ごす時間は、子供たちの成長を促すだけでなく、家族の絆を深める大切な瞬間でもあります。今回のランキングを参考にしつつ、ぜひ他のスポットにも足を運びながら、自分たちにぴったりのお出かけ先を見つけてみてください。
※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。