金沢市の“無料で遊べる屋内施設”5選|夏休みの強い味方!
暑さや天候が気になる夏休み。小さなお子さんを外に連れて行くのは大変ですよね。そんなときに助かるのが「無料で遊べる屋内施設」。金沢市内には、親子で安心して過ごせる場所が意外とたくさんあります。今回は、金沢市で“無料&室内”という条件に合うおすすめスポットを5つご紹介します。
1. 玉川こども図書館(玉川町)
絵本や児童書が充実しており、読書だけでなくおはなし会や紙芝居イベントも開催。冷房完備で、小さなお子さんの知育にもぴったり。ベビーカー置き場・授乳室もあり、乳幼児連れにも安心です。
金沢市へ行政視察へ行った際、自由時間に、金沢市立玉川こども図書館へ行ってきました。1Fは木のひろばがあって児童館のよう。図書も充実していて、紙芝居もいっぱい!(私、紙芝居ボランティアやってるので羨ましい)こどもたちが豊かな人間性を育んで、未来を切り拓く人になって欲しいですね✨ pic.twitter.com/IoNsmTYgOY
— 西村すみえ(西村寿美枝) (@NishimuraSumie) May 12, 2025
2. 近江町いちば館4F「いちば館子ども広場」(近江町市場内)
市場でのお買い物ついでに立ち寄れる穴場スポット。室内にはすべり台やボールプールがあり、未就学児に最適。空調完備で、暑い日でも快適に遊べます。
近江町市場の子ども広場で手抜きワンオペ育児。楽しく遊んでくれて何よりだが、流れているオルゴール風BGMでお父さんはとても眠い。 pic.twitter.com/3KYgrGd80T
— 荷方邦夫 (@nikata920) June 24, 2018
3. 金沢市子ども交流センター
体育館・工作室・絵本コーナーなどが揃う総合子ども施設。小学生~中学生も利用可能で、ボードゲームや創作体験など幅広く楽しめます。夏休み中は無料イベントも豊富です。
列車模型走ってる (@ いしかわ子ども交流センター in 金沢市, 石川県) https://t.co/FuxWy7EM3G pic.twitter.com/aynceNSGvi
— かなかな (@kanakana045) November 12, 2017
4. 金沢市中央市民体育館プレイルーム
体育館内にある乳幼児用のプレイルームは、マットやおもちゃが充実。小さなお子さんが安全に動き回れるスペースで、天候に左右されず遊べます。冷房完備&駐車場あり。
金沢市営中央市民体育館 pic.twitter.com/3TDdcCGuzG
— おさ屋っち (@0x3y8z) August 10, 2023
5. イオン金沢店「キッズスペース」(福久)
ショッピングモール内の一角にある無料のキッズスペース。柔らかい床素材で、赤ちゃんや未就園児に人気。買い物中のちょっとした休憩にも最適です。
久しぶりに金沢方面にドライブ。イオン金沢店でラジコンのコース見てきました。 pic.twitter.com/h4uXCAbkIU
— kuran_kuran (@kuran_kuran) May 5, 2025
まとめ|暑い夏も安心!金沢の無料屋内施設で楽しく遊ぼう
夏休み中の子どもとのお出かけは「涼しくて無料」が理想!金沢市内には、天候に左右されず親子で快適に過ごせる屋内スポットが充実しています。ぜひこの記事を参考に、涼しい施設で楽しい夏の思い出を作ってください。
※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。