金沢市の「フリマ・骨董市」5選|掘り出し物&古道具探しにおすすめ

金沢市の「フリマ・骨董市」5選|掘り出し物&古道具探しにおすすめ

金沢市では、毎月のように開催されているフリーマーケットや骨董市。昭和レトロな雑貨、アンティーク家具、古着、ハンドメイド品まで、一期一会の出会いが待っています。秋の屋外イベントにぴったりな注目の市を5つご紹介します。

1. よこっちょ・ポッケまーと(武蔵エリア)

近江町市場のすぐそば「金澤表参道商店街」で月1回開催。古道具や陶器、アクセサリーなどを扱うお店が20軒以上並ぶ。観光ついでの立ち寄りにも◎

2. 金沢市民芸術村 フリマ(大和町)

市民芸術村の芝生広場で不定期開催される大規模フリーマーケット。子ども服やおもちゃ、手作り雑貨など、家族連れにも人気の市。

3. ひがし茶屋街 蚤の市(東山)

不定期開催の蚤の市イベント。伝統建築と骨董品が融合する風情ある雰囲気で、地元作家やアンティークショップも出店。

4. ITビジネスプラザ武蔵前 フリーマーケット

武蔵交差点すぐの広場で行われる定期フリマ。学生や若者が多く参加しており、古着や雑貨をお手頃価格でゲットできる。

5. 金沢駅もてなしドーム前 フリマ(もてなしドーム地下広場)

駅チカで雨でも安心の地下イベントスペースにて開催。旅行者も多く、地方の古い器や民芸品などが出品されることも。

まとめ|金沢の“市”で掘り出し物探しを楽しもう!

  • 観光ついでに →金澤表参道まちなか骨董市
  • ファミリー向け →金沢市民芸術村フリマ
  • 雰囲気重視なら →ひがし茶屋街 蚤の市
  • 若者に人気 →武蔵前フリマ
  • 駅チカ&全天候型 →もてなしドーム前

気軽に立ち寄れて、掘り出し物が見つかる金沢のフリマ&骨董市。秋の休日は、宝探し気分で“市めぐり”を楽しんでみてはいかがでしょうか?


※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

最新情報をチェックしよう!