金沢市で体験できる伝統工芸5選|加賀友禅・金箔貼り・九谷焼など

金沢市で体験できる伝統工芸5選|加賀友禅・金箔貼り・九谷焼など

加賀百万石の伝統が息づく金沢では、絵付けや染色、箔貼りなど、気軽に挑戦できる体験がいっぱい。手仕事の魅力を存分に味わえるおすすめ5スポットをご紹介します!

1. 九谷光仙窯(野町)/九谷焼絵付け体験

明治3年創業の窯元で、湯のみやマグカップに上絵付けができる本格体験。素地選び→下描き→絵付けと、職人の指導の下で進めます。約1時間、完成品は後日自宅に届く形式。

2. 箔一本店 箔巧館(金沢市森戸)/金箔貼り体験

金沢箔の展示と金箔体験ができるミュージアム併設施設。丸盆や小箱に薄い金箔を貼って装飾。金箔の歴史や製造工程も見学できます。

3. 金箔屋さくだ 本店(東山)/金箔貼り体験

1919年創業の老舗で、箔貼り体験付き。コンパクトミラーや小箱などに金箔や型抜きシールを使って装飾し、約1時間で完成。

4. 友禅工房 陽明(堀川町)/加賀友禅染色体験

色鮮やかな“加賀五彩”を使い、ハンカチやスカーフに彩色。約30~60分で完成。初心者でも美しいデザインに仕上がると好評です。

5. 中島めんや/加賀八幡起き上がり絵付け体験

伝統的な加賀八幡起き上がりこぼし(小さな起き上がり人形)に手描き装飾。筆の練習にもなり、完成後は立体の可愛い置物になります。

まとめ|金沢ならではの手しごと体験で思い出づくり

  • 絵付け本格派→九谷光仙窯
  • 金箔ミュージアム併設→箔巧館
  • 老舗で気軽に→金箔屋さくだ
  • 染色で彩る→友禅工房 陽明
  • 可愛い起き上がり人形→中島めんや

どの体験も初心者・観光客・地元の方に人気!金沢の伝統工芸を体験して、自分だけの“ものづくり”思い出を持ち帰ってみませんか?


※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

最新情報をチェックしよう!