近江町市場で朝ごはん!地元民が選ぶ朝食スポット5選
金沢の「台所」と呼ばれる近江町市場は、海鮮だけでなく朝ごはんスポットの宝庫。朝7〜9時台から営業しているお店も多く、観光のスタートにもぴったりです。今回は、地元民が実際に通う「本当に美味しい」朝ごはんが楽しめるお店を5つご紹介します。
1. 近江町食堂|王道の海鮮丼モーニング
市場の中心部にある「近江町食堂」は、鮮度抜群の海鮮丼が人気。朝9時から開店しており、金沢の味覚を最初に楽しむには最適です。とろける甘エビや地物のガスエビが乗った丼は、見た目も豪華で写真映え◎。
【店名】近江町食堂
【住所】石川県金沢市青草町1
【コメント】金沢の台所、近江町市場内の食堂🍣✨近江町食堂で味わう、新鮮な海産物をふんだんに使った海鮮丼や寿司は、まさに絶品🍤#金沢グルメ #近江町食堂 #海鮮丼 pic.twitter.com/6vSEHOi96D— 飯テロ【毎日更新】 (@Foodie3500) May 10, 2025
2. カフェ・アルコ スタツィオーネ|朝7時からOKのイタリアンモーニング
金沢駅と武蔵ヶ辻の間にある穴場カフェ。朝7時から営業しており、フォカッチャやエスプレッソが味わえる本格派。市場の喧騒を離れた静かな空間で、ゆったりとした朝を過ごしたい人におすすめ。
ここでグルメ情報を1発!金沢のご当地グルメ= #ハントンライス だ!金沢駅西口側にあるカフェ アルコ スタツィオーネさんで食べてきたぞ。オープンオムライスの上に大きいエビと白身魚のフライ。これにたっぷりのタルタルソースがかかっていて、まろやかで優しい味わい😋ボリュームも満点💯やで💮 pic.twitter.com/OfPc6BVlv5
— タイソン 岩田 (@tayson_iwata) September 19, 2018
3. 近江町コロッケ店|片手で食べられる朝の定番
ガッツリ食べるほどではないけど、小腹を満たしたい…そんなときに重宝するのがこのコロッケ専門店。8時過ぎから揚げたてが並び、定番のじゃがいもからズワイガニ入りまでバリエーション豊富。
おはようございます☀今近江町市場に立寄ったのですが外国人観光客が朝から勢いよくお寿司を食べていました。近江町コロッケも正直高いなあと思った朝です。今日もよろしくお願いします🙇#おは戦61108🍻hc #金沢#石川県 #コロッケ #近江町市場 pic.twitter.com/u5c7BIBH1g
— 石川県から情報発信しています。 (@realizeishikaw1) November 8, 2024
4. 近江町いちば館「マルガーラボ」|チーズトーストとコーヒーのシンプル朝食
石川県の人気チーズ工房「マルガージェラート」が運営するおしゃれなラボカフェ。自家製チーズを使った厚切りトーストやヨーグルトが絶品。朝からチーズを堪能できる贅沢な朝食です。
暑い日のアイスって
最高の癒し…🥹💗#金沢 #マルガーラボ pic.twitter.com/uWsMrbeQWN— ゆや (@yuya_yurumosya) July 24, 2023
5. 市場の喫茶・こみちカフェ|昭和レトロな落ち着き空間
近江町市場の裏手、細い通りにある「こみちカフェ」は、地元の常連さんに愛される純喫茶。トースト・卵・サラダのモーニングセットはシンプルながら安心感のある味わい。朝の静けさとコーヒーの香りが心地よい一軒です。
まとめ|朝の近江町市場を“通な目線”で楽しもう
観光客で賑わう昼間とは違い、朝の近江町市場はローカル感が色濃く、落ち着いた雰囲気が魅力。今回ご紹介したスポットは、どれも朝から気持ちよく一日を始められる名店ばかり。早起きして散策すれば、金沢旅がもっと深く、豊かなものになりますよ。
※記事内では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。